こんにちは、蔵元歯科医院の院長蔵元です。
年齢とともに歯のトラブルが増え、「しっかり噛める歯を取り戻したい」とお考えの方も多いのではないでしょうか。
インプラントは見た目も自然で、毎日の食事がぐっと快適になります。
この記事では、蕨市でインプラント治療を受ける場合の具体的な費用や治療プランを、ご予算別にやさしく解説しています。
蕨市でインプラントを検討している方へ|まずは費用の全体像をチェック
インプラントは保険がきかない自由診療のため、治療費が気になる方も多いのではないでしょうか。
特に蕨市周辺で治療を検討している方は、まず費用の相場や治療内容をしっかり把握しておくことが大切です。
この章では、全国平均や費用の内訳など、インプラントの「基本のキ」をわかりやすく解説します。
インプラント1本あたりの全国的な相場は?
インプラント治療は一部の特殊な場合を除き、日本では保険適用外の治療となります。自費診療となるため各医院によって治療費が異なってきます。
一般的に35万から50万円前後が相場と言われています。
保険適用外?自費診療ってどういうこと?
保険適応となる治療は、病気や怪我で失われた機能を回復することを目的とし、国民健康保険法や健康保険法などによって定められています。先進的な治療や審美性の高い治療などは、保険治療の適用外となり自費診療になります。
インプラント治療は現在日本では自費治療となります。
なぜクリニックによって費用が違うのか
保険診療の費用は全国一律になり、患者さんごとの窓口負担額は違いますが治療費は全国どの医院で治療を受けても同じ金額になります。
しかし自費診療は費用は決まっておらず、医院ごとに費用を決めているので医院によって費用が違っています。
蕨市のインプラント費用|予算別おすすめプラン
インプラント治療とひと口に言っても、使う素材や治療工程によって費用には大きな幅があります。
ここでは、蕨市で受けられる1本当たりのインプラント治療の費用を「予算別」にご紹介。
あなたにぴったりの治療プランが見つかるよう解説します。
しかし体の内部で機能するものなので、安全に治療が行え、良好な治療結果を得ることができる方法、材料を使用することを優先しています。
費用を抑えることによって、その後のインプラント治療に影響が出るような方法、材料は長期的に考えると失敗や再治療が必要になったりしてしまうのでお勧めしていません。
【35〜40万円】安心・標準的なインプラント治療
こちらは、比較的シンプルなケースに適した標準的なプランです。
たとえば、歯を失った直後で、顎の骨の量や歯ぐきの状態が良好な場合、再生治療などの追加処置が不要なため、治療の工程も比較的シンプルです。
使用するインプラント体や上部構造(被せ物)も、安全性・耐久性が確立されたスタンダードな素材を使用し、見た目の自然さと機能性のバランスが取れた治療が可能です。
「初めてのインプラントで、なるべく負担を抑えながら安心して治療を受けたい」という方におすすめです。
【50万円〜】再生治療、噛み合わせの治療を併用したハイグレードプラン
多くの組織を失ってしまっていて組織の再生治療が必要な場合、歯を失ってしまい噛み合わせが安定せず仮歯を使って噛み合わせの治療もしなくてはならない場合。
こちらは、複雑な症例や全体的な噛み合わせの調整が必要な方に向けたプランです。
たとえば、歯を失ってから時間が経っている場合、顎の骨がやせ細ってしまい、骨を再生するための「骨造成」や「歯肉移植」が必要になります。また、歯を失ったことで噛み合わせが大きく変化してしまっているケースでは、仮歯を使用した噛み合わせ治療を事前に行うこともあります。
このプランでは、機能性・耐久性・審美性すべてにこだわり、より長期的な安定と快適さを重視した治療を提供します。
「しっかり噛める状態を本気で取り戻したい」「見た目にも自然で美しい口元を目指したい」という方に適しています。
分割払いや医療ローンの活用も可能!
インプラント治療は大切な身体への投資ですが、一度にかかる費用が気になるという方も多くいらっしゃいます。
医院による分割払いや銀行などで利用できる医療ローンも活用できます。
無理なくご自身のペースでお支払いいただけるよう、丁寧にご案内いたしますので、お気軽にご相談ください。
費用だけで選ばない!後悔しない歯科医院選びのポイント
インプラントは長く付き合っていく治療だからこそ、「安いから」という理由だけで歯科医院を選ぶのはリスクが高いものです。
この章では、後悔しないための歯科医院の選び方や、治療の質に差が出るポイントを解説します。
費用と信頼性、両方を見極めるための判断軸を手に入れましょう。
安さだけで決めると危険?チェックすべき3つの項目
インプラント治療は、治療後も長く付き合っていくものです。
だからこそ、「費用の安さ」だけで選んでしまうのは危険。
後悔のない治療を受けるために、以下の3つのポイントは必ずチェックしておきましょう。
①インプラント治療予定部位のCT撮影などの精密検査の有無
インプラントは顎の骨に人工の歯根を埋め込む治療。
そのため、治療前にCT撮影や模型分析による解剖学的な診断が欠かせません。
神経や血管の位置を正確に把握し、安全な埋入位置を見極めることが、成功の鍵となります。
②残っている歯、歯肉、噛み合わせなどの精密検査の有無
インプラント治療は、失った部分だけに注目するものではありません。
今残っている歯の状態や歯ぐき、噛み合わせのバランスまでしっかりと診断し、総合的な治療計画を立てることが重要です。
実は、インプラントよりも他の治療の方が適しているケースもあるため、「本当にインプラントが必要か」を見極めることも大切です。
③メンテナンス・保証の体制
インプラントは「治療して終わり」ではなく、治療後のケアが命です。
毎日のセルフケアに加え、医院での定期メンテナンスを継続することで、長く快適に使い続けることができます。
また、保証期間や保証内容は医院によって異なるため、治療後のサポート体制についてもしっかり確認しましょう。
蔵元歯科医院では、10年間の保証制度をご用意しています。
蕨市でインプラントを受けるなら!無料カウンセリングで納得の治療へ
「実際いくらかかるの?」「私の歯の状態でもできる?」そんな疑問をお持ちの方には、無料カウンセリングの活用がおすすめです。
蕨市の蔵元歯科医院では、治療前に不安や疑問をしっかり解消できる丁寧なカウンセリングを実施しています。
まずは相談してみよう|費用シミュレーションも可能
歯を失ってしまいお食事に支障が出ている、審美的に問題が出ているなどお悩みのある方はご相談ください。
どのような治療が適切か、費用や治療期間について説明させていただきます。
蔵元歯科医院のインプラント治療
蕨市の蔵元歯科医院ではできる限り安全で治療期間が短く早期に機能や審美を回復することを目指して治療を行なっております。
各分野の専門知識を持った歯科医師、歯科技工士、歯科衛生士、歯科助手で連携し、患者様に喜んでもらえるように治療にあたっています。
お困りごと、不安、疑問がある方は是非お気軽にご連絡ください。